![]()
皆様各位
2011(平成23)年1月
田中拓治(校区自治会長) 首藤洋一(校区公民館長) 山岸治男(本会事務局)
新年あけましておめでとうございます。
鴛野校区映画を見る会は、このたび、映画「あしかび」を校区公民館にて上映します。
昨年夏、 「1000年の山古志」を上映し、沢山の方々に鑑賞していただきました。
震災で1人残らず村から避難しなければならなかった山古志村が再建する記録映画で、
益金は宮崎県の「口てい疫」対策にと寄付しました。東国原知事から礼状が届きました。
今回は、家庭で虐待を受け、児童養護施設で生活することになった子どもたちが、職員
さんや地域の方などの支援を受けて再び立ち上がり、成長していく様子を記録した映画を
上映します。
入場券を下に添付します(入場料は会場受付でいただきます。本券1枚で、家族や友達も
「本券持参者」といたします)。どうぞお誘いあわせの上、お出かけ下さい。
虐待を経験しながらも、いろいろな人たちに支えられて成長し、力強く生き
ようとする子どもたちの姿を上映します。
「葦牙・あしかび」は葦の若芽をさす語で、生命力の象徴として使われてきた
言葉です。
持たない者-(1000円) (500円) (200円)
![]() |